検索
進捗報告 ~綾鷹班~
- オルカ
- 2017年7月12日
- 読了時間: 2分
ミキソン広報のオルカです(*^^)v
いやはや、早いものでもう7月も中旬。ミキソンも始まってから約2か月が経ちました。あと2週間もせずにオープンキャンパスが来て発表、そしてミキソン解散だと思うと、なんだか寂しくなりますね。
私たちの班では、「選ばれるのは綾鷹説」を検証すべく活動してきましたが、今回はその進捗を報告したいと思います!!
これまで行ってきた調査としては、
大学生など150人ほどを対象に、綾鷹・伊右衛門・生茶・おーいお茶の4種類のペットボトル緑茶を飲んでもらい、美味しかった緑茶を選んでもらいます。と同時に、自分が普段好きな緑茶を、上記の4つに加えてその他の緑茶のうちから選んでもらいました。昼休みや講義の合間の時間に同じ教室の学生を対象に、放課後には自分の所属する部活やサークルで協力を募り、2週間近くデータを取り続けてきました。ようやく傾向が見えてくるくらいデータが集まったという感じです。
先週金曜日のミキソンでは、集まったデータからグラフを書いたり、今後の方針を話し合ったりしました。

とりあえず結果を棒グラフにしたものを、前で発表しているところです。でも、まだまだ面白いグラフが書けそうです。

どの観点からデータを見ると面白い相関が表れるのだろうかとか、どのグラフがわかりやすいのかなど、楽しくわいわい話し合いました。
データ自体は面白い結果が集まったのですが、それをうまく発表に結びつけるのが今の課題です。
あと2週間も楽しんでいこうと思います~!!
Comments